なんと!脂肪分解×フェイスラインのリフトアップが同時に叶う!
つるり八女店では、最新美容機器「グロッティ」を導入しました✨
「お腹や腰回りの脂肪が気になる」「顔のむくみやたるみを改善したい」というお悩みを持つ方にピッタリの施術を提供します。
グロッティとは?
「グロッティ」は、近赤外線と音響振動を組み合わせた最新美容機器。
以下のような効果が期待できます!

グロッティⅡ
- 脂肪分解&引き締め効果:お腹や腰回りなどの気になる脂肪を分解し、スッキリとしたボディラインを実現します。
- フェイシャルケア:リフトアップ&むくみ解消:フェイスラインの引き締めや、たるみ改善をサポート!小顔効果が期待できます。
- スカルプケア:血流促進で美髪を育む:頭皮の血流を促し、健やかな髪を育てるための土台作りをします。

近赤外線(光)
近赤外線とは、優れた透過性をもつ不可視光線のこと。肌のコンディションを高め、毛細血管をケアしたりするのに有用であることがわかっています。また、紫外線に比べてエネルギー量が小さく、身体へのリスクが低いという特徴から医療現場の理学機器にも多用されています。
音響振動(音)
音響振動とは、音が物体に伝わることにより発生する振動のこと。19世紀ごろから、音楽は生体のリズムに影響を与えるとされ、科学的な研究も進められてきました。音の旋律が持つ周波数には、癒しの効果や透過効果など様々な作用が期待されています。
血管ケアとは?
特定の近赤外線を照射すると、血液中の赤血球から一酸化窒素が遊離し、増加する。
これが血管の周りの筋肉を柔らかくし、血管径の拡張(10~20%)血流量も140%up する。
一酸化窒素はミトコンドリアの燃料になると同時に、毛細血管をしなやかに柔らかくし、
細胞への栄養供給と同時に老廃物の回収も行ってくれるため、細胞の老化を抑え、エイジングケア効果も。

グロッティ2効果監修東京農工大学大学院 農学研究員特任教授 松田浩珍先生
分子生理学的手法から生化学手法まで多方面からの実験技術を駆使し、アレルギーの解明を進める第一人者。アトピー性皮膚炎の自然発生マウスモデルを開発し、より人間生活に近いスタイルの実験を可能にしたことで知られる。大阪府立大学大学院修了後、同大学農学部助手カナダ・マックマスター大学医学部で在外研究、さらに米国エール大学医学部で教授をつとめ、東京農工大学教授、順天堂大学、早稲田大学の客員教授を歴任。
こんなお悩みにオススメ

「グロッティ」は、以下のお悩みを解決したい方にオススメです✨
- お腹や腰回りの脂肪が気になる
- 顔のむくみやたるみが気になる
- 頭皮や肩こりに疲労感がある
- 全身の巡りを整えたい
小顔/ほうれい線/たるみフェイシャル
今までなかった新しいフェイシャルケアが可能に。幹細胞培養液美容液で最上級のフェイシャルケア。
お腹/二の腕/太ももボディ/脂肪溶解
痛みやリスクなく安全な施術を実現。近赤外線と音響振動による相乗効果でボディラインに変化。
薄毛/育毛スカルプケア
頭皮専用の幹細胞培養液を近赤外線と音響振動で導入。更に血流改善による効果も期待。

たった1回で!
目元のシワが消えた!

1回目→6回目
くびれと腰骨が見えるほどに!

1回目→8回目
週に1回でこんなに毛量UP&フサフサに!
施術の流れ
拭き上げ
グロッティ フェイシャルケア お客様の声
30代 女性 「1回でフェイスラインがスッキリ!」
リフトアップ効果をすぐに実感しました!たるみやむくみが気になっていましたが、施術後は顔が引き締まって小顔になった気がします✨
40代女性「肌のハリが全然違う!」
グロッティのフェイシャルケアを受けた翌日、肌の調子が良くて化粧ノリもバッチリでした!続けたらもっと効果が出そうで楽しみです😊
グロッティ 脂肪溶解ボディケア お客様の声
50代女性「ウエスト周りがすっきり!」
お腹周りの脂肪が気になっていましたが、1回の施術でも引き締まりを感じました!無理なく継続できそうです✨
(20代 女性)「短時間でこの効果はすごい!」
30分の施術でこんなにスッキリするなんて驚きです!太もも周りもシュッとしたように感じます。リピート確定です!
グロッティ スカルプケア お客様の声
(30代 男性)「頭皮が軽くなり、髪が元気に!」
頭皮の血行が良くなったのを実感しました。髪にボリュームが出て、頭もスッキリしました!眼精疲労にも効いている気がします
(50代 女性)「肩こりが楽になりました!」
仕事柄肩こりがひどいのですが、グロッティで頭皮ケアをしてもらったら肩も楽になり、首回りがスッキリ。リラックス効果も最高です✨
メニュー詳細に関連する記事